東京
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
1111 |
関東大震災絵葉書 |
モノクロ 物すごき芝浦・宮城前の罹災民・燃えつつある日比谷附近他 |
5枚 |
4,000円 |
 |
|
1112 |
東京大震災実況絵葉書 |
神田小川町・上野停車場・京橋附近他 |
袋付7枚 |
3,500円 |
 |
|
1113 |
関東地方大地震実況 |
新橋より銀座通を望む・三越呉服店・浅草公園六区他 |
5枚 |
12,000円 |
 |
 |
1114 |
関東大震災 絵葉書 |
有楽町附近の猛火・横浜市の全景・上野停車場の焼跡他 |
10枚 |
30,000円 |
 |
 |
1115 |
本所被服廠跡 震災記念堂参拝記念 |
印有 震災時の避難民・遺骨の山・三重塔供養堂他 |
袋付7枚 |
3,500円 |
 |
|
1116 |
震災実況画はがき 第二集 |
万世橋駅正面・銀座附近・日比谷公園の避難他 |
袋付10枚 |
5,000円 |
 |
|
1117 |
東京大震災実況絵葉書 |
2袋各8枚 三越別館・芝浜松町より霞ヶ関方面を望む・ニコライ堂の焼跡他 |
袋付16枚 |
8,000円 |
 |
|
1118 |
東京大震災大火災実況絵葉書 |
不忍池附近・浅草仲見世・警視庁他 |
袋付12枚 |
6,000円 |
 |
|
1119 |
震災記念堂写真 |
震災記念堂・内部・復興記念館他 |
袋付9枚 |
4,000円 |
 |
|
1120 |
東京大震災実況 |
端切 神田神保町通り・日本橋・神田橋の惨状他 |
8枚 |
4,000円 |
 |
|
1121 |
大震大火 前後の東京 |
浅草公園六区・万世橋駅・銀座通り他 |
袋付16枚 |
12,000円 |
 |
|
1122 |
大震災当時思出深き嗚呼被服廠 附新装記念堂の美観 |
震災記念堂全景・各宗派読経道場・白骨前の読経他 |
袋付9枚 |
4,000円 |
 |
|
1123 |
関東地方大地震実況 第四集 |
新橋より銀座通を望む・丸の内警視庁・三越呉服店他 |
袋付8枚 |
6,000円 |
 |
|
1124 |
帝都及関東地方の震災の大悲惨状況 |
死体写真 |
袋付8枚 |
5,000円 |
 |
|
1125 |
大震災ノ帝都ノ実況 |
永代橋附近・国技館附近・日比谷附近他 |
8枚 |
4,000円 |
 |
|
1126 |
東京市大災害の跡 |
丸の内玄関神田橋の焼落たる惨状・倒壊焼失せる文化の源泉丸善書店他 |
袋付 8枚 |
4,000円 |
 |
|
1127 |
帝都大震災 |
日本橋附近の猛火・銀座震災後の惨跡・本所震災後の整理・川崎附近の避難列車 |
袋付4枚 |
12,000円 |
 |
|
1128 |
帝都大震災実況 |
神田橋焼失ノ惨状・箱根附近鉄道ノ破壊・銀座通ノ惨状他 |
袋付 16枚 |
4,000円 |
 |
|
1129 |
震災えはがき |
震災記念堂参拝記念印有 隅田川両岸に広がり行く震後の炎他 |
5枚 |
2,000円 |
 |
|
1130 |
東京シン害火災の実況 |
少傷 ヒナン民の群・浅草公園十二階附近の惨状他 |
8枚 |
2,000円 |
 |
|
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|