東京
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
1131 |
大正十二年九月一日東京大地震及災焼惨状実況 |
神田橋方面・両国橋下他 |
6枚 |
2,000円 |
 |
|
1132 |
大正十二年九月一日東京市大震火災後ノ惨状 |
須田町附近の惨状・芝口附近の惨状・新橋駅附近の惨状他 |
袋傷 8枚 |
4,000円 |
 |
|
1133 |
日本未曾有関東大震災実況絵葉書 第六報 |
焼け落ちたる上野駅の惨状・神田駿河台附近の惨害・本所方面他 |
袋付15枚 |
9,000円 |
 |
|
1134 |
帝都復興記念絵葉書 |
千代田小学校/幹線道路・震災直後ノ日本橋商業地 |
袋付 2枚 |
2,500円 |
 |
|
1135 |
帝都復興記念絵葉書 |
堀切市長他肖像写真・丸の内の偉観・京橋より見たる大通りの美観 エンボス・周囲デザイン画 東京図案印刷株式会社 昭和5年記念印 |
袋付3枚 |
9,000円 |
 |
|
1136 |
帝都復興記念絵葉書 |
エンボス 周囲デザイン画 東京駅前・千代田小学校他 |
袋付6枚 |
18,000円 |
 |
 |
1137 |
帝都復興祝賀御巡幸記念絵葉書 |
記念印 周囲デザイン画 丸の内の偉観・清洲橋・日本橋附近他 |
袋付8枚 |
16,000円 |
 |
 |
1138 |
帝都復興完成記念 復興祭光景 |
第一幹線三原橋附近の花電車・広告祭化粧人形行列・墨田公園にて御展望の聖上陛下他 |
袋付4枚 |
4,000円 |
 |
|
1139 |
東京市復興祭記念 復興の大東京 |
日本橋通りの壮観・浅草公園六区歓楽境・歌舞伎座他 |
袋付5枚 |
4,000円 |
 |
|
1140 |
東京市復興紀念絵葉書 |
事業ノ内容・清洲橋/日本橋通・浜町公園/上野広小路 昭五 |
袋付 3枚 |
8,000円 |
 |
|
1141 |
樹皮紙絵葉書 東京 |
二枚傷・破 手彩 日比谷公園・浅草仲見世・江戸川他 |
10枚 |
30,000円 |
 |
 |
1142 |
大東京 |
復興シタル神田須田町通リ・神田神保通リ・京橋附近 他 |
8枚 |
12,000円 |
 |
|
1143 |
最新撮影大東京六十景 |
東京駅・銀座・日本橋他 |
袋付32枚 |
6,000円 |
 |
|
1144 |
大東京 |
原色版 日本橋通り・浅草仲見世・上野駅他 松屋特選 |
袋付20枚 |
10,000円 |
 |
|
1145 |
新東京観光絵はがき |
戦後 原色版 東京駅・丸ノ内附近・浅草仲見世他 |
袋付8枚 |
4,000円 |
 |
|
1146 |
原色二色刷 東京名所 |
少折 日本橋・海上ビルディング他 |
袋傷8枚 |
4,000円 |
 |
|
1147 |
輝く日本伸び行く東京 世界第二位大都市 大東京完成記念 |
東京市役所・永田市長他 表面切手貼付・記念印 青海堂 昭7 |
袋付5枚 |
7,000円 |
 |
|
1148 |
御大礼東京市祝賀会記念絵葉書 |
奉祝会参会章共 馬場先奉祝門・上野公園前奉祝門他 表面切手貼付・記念印 青海堂 |
袋付4枚 |
6,000円 |
 |
|
1149 |
大東京五十景 |
原色版 羽田飛行場の壮観・聖橋よりニコライ堂を望む・肉弾三勇士の銅像他 |
ケース50枚 |
20,000円 |
 |
 |
1150 |
昭和東京の偉観 大十六橋 |
原色版 芝浦臨港線ハネアゲ橋・三吉橋・聖橋他 中村興文堂 |
袋付16枚 |
8,000円 |
 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|