中部
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
17444 |
新津 市勢要覧 昭和34年度版 |
少汚・印有 附初三郎画鳥瞰図 64頁 新津市役所総務課 |
昭34 |
20,000円 |
 |
 |
17445 |
越後国蒲原郡・古志郡・三東郡近辺写図 |
9枚 蒲原郡戸口村板垣某氏他 |
江戸期〜明治初期 |
50,000円 |
 |
 |
17446 |
新潟 |
6頁 新潟商工会議所 |
戦前 |
1,000円 |
 |
|
17447 |
佐渡案内 |
11頁 新潟日曜新聞社 |
昭11 |
2,000円 |
 |
|
17448 |
相川音頭集成 |
函 巻頭写真 385頁 山本修之助 佐渡郷土研究会 |
昭30 |
3,000円 |
 |
|
17449 |
小木港 |
12頁 新潟県佐渡郡小木町役場 |
昭5 |
3,000円 |
 |
|
17450 |
五智山全景図 |
27×40 新潟県中頚城郡五智国分寺 袋付 |
大13 |
5,000円 |
 |
|
17451 |
遊覧 北陸の勝蹟と温泉廻り |
鳥瞰図入 41頁 齋藤定 遊覧之友社 |
昭3 |
3,000円 |
 |
|
17452 |
観光の新潟 |
少傷・汚 写真40頁 58頁 広告欄 大沢政次 新潟民衆新聞社 |
昭25 |
3,000円 |
 |
|
17453 |
昭和9年度 新潟県南魚沼郡大巻村役場公文書綴 |
凱旋兵士祝費芳名録・防空演習に関する細部打合せの件他 綴込1cm |
|
40,000円 |
 |
 |
17454 |
史蹟地としての柏崎 |
29頁 吉田正太郎 N・J・C・S・郷土研究會 |
昭23 |
1,500円 |
 |
|
17455 |
北越霊境 野積の西生寺 |
写真頁3枚 26頁 阿刀良運 |
昭15 |
2,000円 |
 |
|
17456 |
上越の温泉 |
38×52 新観光地図 上越の温泉 日本交通公社 清水陸郎 |
昭29 |
3,000円 |
 |
|
17457 |
佐渡の史蹟 |
佐渡略図 写真頁1枚 150頁 本間酒川 |
昭6 |
2,500円 |
 |
|
17458 |
佐渡の島 |
72頁 山本修之助 |
昭28 |
1,500円 |
 |
|
17459 |
佐渡の史蹟 |
176頁 写真入 本間酒川 |
昭12 |
2,000円 |
 |
|
17460 |
北陸 |
19×22北陸交通略図 写真96頁 320頁 鉄道省 ジャパン・ツーリスト・ビューロー |
昭 13 |
3,000円 |
 |
|
17461 |
越後国魚沼郡芦ヶ崎村文書 |
江戸御用状写・諸品直段下ケ書上帳・御倹約被仰御渡証文他 7冊 |
文化13〜天保13 |
30,000円 |
 |
 |
17462 |
新発田市勢要覧 昭和二十四年版 |
巻頭写真 73頁 広告23頁 新発田市役所 |
昭24 |
5,000円 |
 |
|
17463 |
新潟県産業案内 |
印有 附図 166頁 新潟県内務部 |
明43 |
16,000円 |
 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|