中国・四国
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
19372 |
鳥取県勢要覧 昭和七年版 |
印有 附図 108頁 |
昭7 |
5,000円 |
 |
|
19373 |
鳥取県勢要覧 昭和九年版 |
印有 附図 108頁 |
昭9 |
3,500円 |
 |
|
19374 |
鳥取県勢要覧 昭和十年版 |
印有 附図 110頁 |
昭10 |
3,500円 |
 |
|
19375 |
統計上より観たる鳥取県の地位 |
印有 145頁 昭和七年三月刊行 印有 |
昭7 |
3,000円 |
 |
|
19376 |
鳥取市勢要覧 |
附図 12×19 32頁 鳥取市役所 |
昭9 |
8,000円 |
 |
|
19377 |
米子市勢要覧 |
附図 10×19 25頁 米子市役所 |
昭9 |
8,000円 |
 |
|
19378 |
島根めぐり |
81頁 附島根県名勝交通図 島根観光協会 |
昭14 |
6,000円 |
 |
|
19379 |
島根聖蹟めぐり |
書込有 79頁 島根観光協会 |
昭16 |
5,000円 |
 |
|
19380 |
昭和六年刊 松江市勢要覧 |
表紙書込有39×54 裏面松江市全図 |
昭6 |
8,000円 |
 |
|
19381 |
昭和十五年刊行 島根県勢要覧 |
64×44 裏面島根県全図/各地距離及運賃(十五年四月) |
昭15 |
3,000円 |
 |
|
19382 |
国幣中社水若酢神社由緒略記 |
18×39 澤田文精社 |
戦前 |
1,000円 |
 |
|
19383 |
大庭大宮(神魂社)案内 |
19×54 |
戦前 |
1,000円 |
 |
|
19384 |
隠岐国分寺略縁起 |
21×39 四天王寺国分寺 |
昭7 |
1,500円 |
 |
|
19385 |
出雲大社御由緒略記 |
傷 写真頁2枚 44頁 出雲大社々務所 |
昭5 |
2,000円 |
 |
|
19386 |
出雲大社御由緒略記 |
写真頁1枚 36頁 出雲大社々務所 |
昭13 |
1,500円 |
 |
|
19387 |
出雲大社由緒略記 |
写真2枚 78頁 出雲大社社務所 |
昭33 |
1,000円 |
 |
|
19388 |
出雲大社並大社教本院参拝案内 |
写真頁2枚 34頁 中島発太郎 |
昭14 |
2,000円 |
 |
|
19389 |
出雲大社写真帖 |
12×18 山根房次郎 |
大8 |
2,000円 |
 |
|
19390 |
出雲の旅 観光アルバム |
12×18 |
戦後 |
1,500円 |
 |
|
19391 |
出雲大社 写真帖 |
12×18 山崎文造 |
大3 |
2,000円 |
 |
|
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|