九州・沖縄
No. |
書名 |
著者名+ |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
19944 |
宮崎県の産業 |
102頁 附図 宮崎県内務部 |
大14 |
4,000円 |
 |
|
19863 |
昭和八年熊本県勢要覧 (昭和十年三月刊行) |
114頁 附録15頁 16×42鉄道運賃早見表 熊本県総務部統計課 |
昭10 |
4,000円 |
 |
|
19929 |
高千穂めくり |
11頁 高千穂町役場 |
昭7 |
1,000円 |
 |
|
19913 |
耶馬溪写真帖 |
12×18 32頁 廣津藤作 廣津商店 |
大14 |
2,000円 |
 |
|
19915 |
耶馬溪名勝写真帖 |
12×19 41図 相良増太 |
昭7 |
3,000円 |
 |
|
19779 |
佐賀県地理小誌字引 |
12×9 12丁 佐賀県学務課 |
明18 |
2,000円 |
 |
|
19765 |
唐津市勢要覧 |
134頁 唐津市役所 |
昭12 |
10,000円 |
 |
|
19753 |
史蹟と詩情豊かな大宰府 |
136頁 田中政喜 大宰府天満宮 |
昭33 |
1,000円 |
 |
|
19918 |
風連鐘乳洞写真帖 |
13×19 22図 大分県川登村 |
昭6 |
2,500円 |
 |
|
19822 |
崇福寺 |
14×10 16頁 崇福寺 |
戦前 |
1,000円 |
 |
|
19678 |
大正十三年三月 卒業記念 久留米篠山尋常小学校 |
14×21 |
大13 |
4,000円 |
 |
|
19859 |
肥後本妙寺沿革概要 |
14×9 12頁 鹽出孝潤 本妙寺事務所 |
昭10 |
1,000円 |
 |
|
19804 |
雲仙 写真帖 |
14頁 江副元章 |
戦前 |
3,000円 |
 |
|
19957 |
烏帽子嶽神社 霊験記 第壹篇 |
150頁 鶴田明義 烏帽子嶽神社々務所 |
昭3 |
4,000円 |
 |
|
19812 |
崇福寺 |
15×10 16頁 崇福寺 |
昭11 |
2,000円 |
 |
|
19752 |
太宰府天満宮境内真景之図 |
15×48 木版 鉄幹室 |
明治期 |
3,000円 |
 |
|
19691 |
九州帝国大学温泉治療学研究所案内 |
15×58 |
戦前 |
3,000円 |
 |
|
19996 |
軍用土地問題の経緯 |
160頁 琉球政府行政主席官房情報課 |
昭34 |
8,000円 |
 |
|
19906 |
大分縣案内 |
168頁 写真頁有 大分県協賛会 |
大10 |
4,000円 |
 |
|
19756 |
久留米藩士不破美作書簡 |
16×80 |
|
120,000円 |
 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|