学術・文学
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
20790 |
長安と洛陽 索引第八 |
汚 孔版 208頁 附図48頁共 京都大学人文科学研究所古典の校注と索引編纂班 |
昭26 |
30,000円 |
 |
 |
20791 |
文事関係文書 |
文政十三年年号勘文写・太宰権帥任宣旨中原帥充奉・雅楽助安部季良書他 6点 |
|
120,000円 |
 |
 |
20792 |
地理研究 |
3冊 創刊号〜3号 地理研究会 |
昭16 |
4,500円 |
 |
|
20793 |
扇谷日記 |
傷 250頁 島木健作 川端康成解題 文化評論社 |
昭22 |
2,000円 |
 |
|
20794 |
青年は是の如く |
102頁 安岡正篤 全国師友協会 |
昭39 |
2,000円 |
 |
|
20795 |
城郭之研究 |
少傷 函 巻頭写真 310頁 大類伸 日本学術普及会 |
昭14 |
3,000円 |
 |
|
20796 |
十七條憲法 |
14頁 大政翼賛会東京市支部 |
昭18 |
1,500円 |
 |
|
20797 |
大正六年十二月二日 支那学舎第四回大会記念 |
モノクロ 書経他 絵葉書サイズ |
袋付2枚 |
3,000円 |
 |
|
20798 |
唐代ノ年号ト朔閏 索引第三 |
汚 孔版 94頁 京都大学人文科学研究所古典の校注と索引編纂班 |
昭24 |
2,000円 |
 |
|
20799 |
京都帝国大学漢籍目録史部第二 |
少汚 71-204頁 京都帝国大学文学部 |
昭13 |
3,000円 |
 |
|
20800 |
唐代の府・州・郡・縣 索引第四 |
汚 孔版 140頁 附図 京都大学人文科学研究所古典の校注と索引編纂班 |
昭24 |
3,000円 |
 |
|
20801 |
覆明本 吏学指南 |
汚 孔版 88丁 宮崎市定序 東洋史研究会 |
昭26 |
5,000円 |
 |
|
20802 |
山崎直方博士所蔵内外古地図並錦絵陳列目録 |
傷・汚・書込 23頁 昭和五年五月二十四・二十五日於東京帝国大学大講堂 |
昭5 |
3,000円 |
 |
|
20803 |
学習分類日本地理 |
付記満洲地理 山本幸雄 三省堂 |
昭16 |
3,000円 |
 |
|
20804 |
忘持経御書 |
7頁 身延山麓坊丸山海昇 |
昭5 |
2,000円 |
 |
|
20805 |
弘法大師関係資料展覧會案内 |
22頁 帝室博物館 |
昭9 |
1,000円 |
 |
|
20806 |
大谷光瑞全集第十二巻 随筆編 |
函 大乗社 |
昭10 |
1,000円 |
 |
|
20807 |
宗祖法然上人生誕の文化史的意義 |
22頁 浄土宗務所 |
昭7 |
2,000円 |
 |
|
20808 |
アジア・民族と文化の形成 |
印有 江上波夫 野村書店 |
昭23 |
1,500円 |
 |
|
20809 |
孫子の兵法と争議の法則 |
板川正吾 東武交通労働組合出版部 |
昭26 |
1,000円 |
 |
|
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|