海軍・陸軍
No.+ |
書名 |
著者名 |
刊行年 |
価格 |
買物かごへ |
|
21626 |
南東方面航空作戦経過の概要 |
4冊 其の一〜四 昭和16年12月8日〜昭和18年11月30日航空作戦 第二復員局残務処理部史実班調製 |
昭23〜24 |
200,000円 |
 |
 |
21627 |
西部ニューギニヤ方面及び濠北方面の作戦・第二段作戦に於ける南西方面の作戦・対蘇作戦 |
少傷 合冊 28・23・12頁 第二復員局残務処理部史実班 |
昭24 |
30,000円 |
 |
 |
21628 |
艦船沈没被害調査 追加及訂正 |
孔版 72頁 第二復員局人事部 |
昭22 |
30,000円 |
 |
 |
21629 |
潜水艦作戦 自一九四一年十二月至一九四二年四月 |
11頁 第二復員局残務処理部資料課 |
戦後 |
20,000円 |
 |
 |
21630 |
第五航空艦隊(天航空部隊)作戦経過概要 |
海軍原稿 鉛筆書 76枚紐綴 昭和20年2月10日〜8月19日 |
戦後 |
40,000円 |
 |
 |
21631 |
比島方面作戦 其の二 第三 レイテの戦 |
少汚 附図表 95頁 第二復員局 |
昭22 |
50,000円 |
 |
 |
21632 |
比島作戦 第一・第二 |
復員省原稿 鉛筆書 110枚紐綴 一九四四年六月末(マリアナ失陥)迄の戦備・七月以降の比島方面作戦方針・七月以後戦備強化の状況・八月及九月の航空戦 |
戦後 |
40,000円 |
 |
 |
21633 |
第二復員省史実調査部業務計画関連資料 |
史実調査部作業項目6丁・業務進捗ニ関スル素案7丁・大東亜戦争関係研究事項(第一次)11丁・大東亜戦争一般梗概史整理要領案4丁・大東亜戦争主計科関係資料蒐集ニ関スル件依頼4丁他 |
昭20〜21 |
50,000円 |
 |
 |
21634 |
第二復員省事務・内規関連資料 |
職員の供食に関する通達・第二復員省勤務員身上調書作製ノ件照会・身上調書(未記入)・第二復員省職員会会則・文化復興史料調査会寄附行為細則 |
昭21頃 |
30,000円 |
 |
 |
21635 |
第二復員省戦史調査資料1 |
15丁 部隊編成と海軍将校所感 コラル海海戦・ビスマーク海戦・エムプレスオーガスタ湾沖海戦・フイリピン海戦第二次比島海戦 |
昭21頃 |
30,000円 |
 |
 |
21636 |
第二復員省戦史調査資料2 |
ボーゲンビル島沖海戦(附図・2丁)・ニユーギニヤ方面攻略作戦経過概要(附図・2丁)・マカツサル海戦ノ概要(附図・3丁) 史実調査部 |
昭21頃 |
100,000円 |
 |
 |
21637 |
第二復員省戦史調査資料 米軍質問に対する回答 |
戦勢調査団カーチス少佐ヨリノ質問ニ対スル回答・マンソン大佐ノ真珠湾攻撃ニ関スル質問ニ対スル回答他 史実調査部 |
昭20〜21 |
300,000円 |
 |
 |
21638 |
第二復員省戦史調査資料3 |
ラエ、サラモア攻略作戦(附図・7丁)・蘭領ニユーギニア戡定作戦(2丁)・ブナ攻略作戦(附図・7丁)・ラビ攻略作戦(附図・4丁)他 |
昭20〜21頃 |
120,000円 |
 |
 |
21639 |
第二復員省戦史調査資料 海上護衛関係航空部隊戦歴一覧表 |
海軍原稿 鉛筆書 6枚 |
昭20〜21頃 |
18,000円 |
 |
 |
21641 |
第二復員省戦史調査資料4 |
孔版 17丁 クラ湾海戦・タサフアロンガ海戦・エスぺランス岬ノ海戦・ベララベラ海戦・サヴオ島海戦・ガダルカナル海戦・ミッドウェー海戦他 |
昭20〜21頃 |
30,000円 |
 |
 |
21642 |
第二復員省戦史調査資料5 |
比島攻略作戦ニ於ケル日本海軍作戦状況13丁・鮫島中将感想4丁・1YB第三部隊比島沖海戦経過概要3丁他 |
昭20〜21頃 |
120,000円 |
 |
 |
21643 |
報国号献納飛行機命名式写真 |
報国第一二一五号(報告切手号)艦上戦闘機 海軍省 |
袋付1枚 |
1,000円 |
 |
|
21644 |
大正十四年 特別大演習写真帖 |
参謀本部 |
|
10,000円 |
 |
|
21645 |
南征史 |
酷傷 巻頭写真・附図 246頁 陸軍歩兵中尉堀江八郎 春陽堂 |
明30 |
80,000円 |
 |
 |
21646 |
陸軍航空士官学校卒業生個人写真帖 |
アルバム2冊 写真350枚超貼込 校舎・同級生・集合写真・学校生活・訓練風景・航空機・戦車他 |
昭12頃 |
60,000円 |
 |
 |
|
書籍商 東京都公安委員会
許可 第301020205960号
|